【丸首Tシャツにハートチュールアップリケ♪と、合皮&スエードテープ取り扱い開始のお知らせ】
こんにちは

今日の伊賀はどんよりお天気

最近の朝晩はめっきり涼しくなり、
そろそろ体調を崩しやすい気候になってきましたね

現在、マホエは



全品5%OFFキャンペーンを開催しております

そして、オープン当初からマホエを支えてくれている、
スタッフのマリちゃんが初産を迎えるのです

予定日が16日でして、
産院がちょうどお店から徒歩2分くらいのところにある事も手伝い、
日中自宅で一人で過ごすよりも心強いという事で、
なんと、今日もお店を手伝ってくれています

ここ数日、夜中に呼び出しがあるのでは??
仕事中に陣痛がくるのでは??と、ハラハラして過ごしておりますが、
今のところはまだお腹の中が心地よいみたいですね

そんな中、【デザイン選べるサロペット】の発売に向けても頑張っておりますよ

少しずつモニター様の画像もアップしておりますので是非チェックしてみて下さいね

そろそろ秋冬物のサンプルをご紹介したいのですが、
その前に夏物のTシャツを1点ご紹介させてください

【ぬのくらさん】の
サンプルを作らせていただきました~


◆使用素材◆
・表地 コットン30/-ソフト天竺(クリアホワイト)
・衿リブ 手持ちのスパンフライス
・ハート用チュール ぬのくらさんの迷彩チュール(完売してしまったそうです( ノД`))
◆使用型紙◆
Mahoe Anela 定番丸首Tシャツ 100サイズ
◆モデル◆
94cm 16.5kg



ぬのくらさんの商品ページにも記載されていますが、
とても柔らかい天竺です

よい点は、天竺にしては柔らかく伸びも程よい。
肌触りもよいので小さいお子様にも

夏のTシャツカラーにオススメのシロ


デメリットとしては、その薄さ故に肌着なしで着るには抵抗があるという事、
でも、折角肌触りもよくて薄いので夏には1枚で着たいなとも思ってしまう

ちなみに、

他には、生地のタッチとしては40ベア天の雰囲気に近いので、
家庭用ミシンのみで仕上げるよりはカバステミシンを併用される事をオススメします(^∇^)ノ
ベア天にチャレンジした事がない方は、ベア天入門的な素材でよいと思いますよ~

そして・・・。
今回のTシャツにはカモフラプリントののった迷彩チュールを使い、
ハートのアップリケを縫いつけています

こちらのチュールも【ぬのくらさん】のものでして、とってもオススメのチュールとなっておりますが、
在庫たくさんあったみたいなのですが既に売り切れてしまったんですって

でも明日、ピンクのストライプチュールが入荷するらしいですよ

どんな雰囲気なのか是非チェックしたいところですね


アップリケの拡大写真を撮り忘れてしまったのですが

簡単に作り方を解説しておきます

◆作り方◆
1、チャコペン等で好きな大きさのハートを書いて(フリーハンド)カット
2、カットしたハートはきりっぱなしのまま前身頃に縫いつける(ぐるり1周、端から5mmくらいのところ)
3、ハートの周長を測る
4、フリル用に3cm幅にカットしたチュールを用意(地の目はバイアス以外の縦地か横地ならOK)
長さはハートの周長の1.8倍~2倍を目安にする
5、3cm幅のフリルの真ん中にギャザー寄せのステッチをかけ、ハートの周長になるまでギャザーをよせる
6、フリルをハートの上に縫い付ける(この時、ハートを付けたステッチの上に縫い付ける)


後身頃や左脇には、タグやピスネームを挟んでいます

今回のピスネームは、ダルメシアン柄のスエードテープです

こちらのスエードテープは今日からショップで取り扱いを開始しました

是非5%OFFのキャンペーン中にお試しください







From : Mahoe Anela cocone
いつも応援



今日もぽちっと



↓↓↓


子供服型紙ならMahoe Anela shop
- 関連記事
-
-
【Instagram & Facebook Follower 2000人達成イベント開催中!!】 2017/02/16
-
【お年玉企画開催中♪】 2017/01/10
-
【丸首Tシャツにハートチュールアップリケ♪と、合皮&スエードテープ取り扱い開始のお知らせ】 2016/09/13
-
【全商品5%OFFセール&SNS限定型紙プレゼントキャンペーン!&チュールふりかぼ♪♪】 2016/09/02
-
【新作ワンピースモニター様画像出揃いました♪】 2016/07/20
-
スポンサーサイト
| ショップ | 15:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑